2noの日記

メモ用

2015-01-01から1年間の記事一覧

ブログ移行

はてなブログ重いんで、Hugo でメモを書くことにした。公開場所は Github ページ http://blog.2no.me/

golang+kocha を使ってみて

簡単な Web アプリケーションを作る機会があったので、前々から興味あった golang で作ってみた。 当初 revel で作ろうとしたが、マイグレーションが自前実装?だったりトランザクションをコントローラに実装する点が個人的に気持ちが悪くて止めた。 RoR っ…

Sass のディレクトリ構成に関する参考サイト

How to structure a Sass project evernote/sass-build-structuregithub.com A Look at Different Sass Architectureswww.sitepoint.com Architecture for a Sass Projectwww.sitepoint.com

【Swift】取得確率

雑移植

【gulp】gulp-webpack で複数 JS の書き出し Tips

webpack はエントリーポイントを指定することで複数の JS ファイルの書き出しが可能。 gulp-webpack も公式で以下の方法を紹介している。 var gulp = require('gulp'); var webpack = require('gulp-webpack'); var named = require('vinyl-named'); gulp.ta…

【gulp】gulp-pleeease 1.2.0 と gulp-sourcemaps を併用すると sourceMappingURL が二つ追加される件

表題のとおり、gulp-pleeease 1.2.0 では sourcemap がおかしい。 例えば、以下のタスクを実行すると sourceMappingURL が二つ挿入される。 use strict'; var gulp = require('gulp'); var sass = require('gulp-sass'); var please = require('gulp-pleeeas…

【webpack】CommonJS に対応していない JS を exports-loader で華麗に対応する

スライドメニューの実装に sp-slidemenu を fixed 対応した以下のライブラリを使用した。 tokunagakazuya/sp-slidemenugithub.com このライブラリは npm にも bower にも登録されていない。 bower.json があれば bower install も可能だろうが、無いので npm…

【CentOS6】yum で最新の git を入れる

wing リポジトリを使う。 groonga+mroonga なども yum でインストール出来る様になるので便利。 epel リポジトリの導入 $ rpm -ivh http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm wing リポジトリの導入 $ cd /etc/yum.repos.…

【gulp】タスク内で run-sequence を使うなら気をつけること

基本的にタスク内で run-sequence を使うなら、引数のコールバックを最後に指定するべき。 つまりこんな感じ。 gulp.task('hoge-fuga', function(callback) { runSequence('hoge', 'fuga', callback); // <- 引数 callback を最後に指定する }); こうしない…

gulp-devtools であまり黒い画面を触らずに済ます

使う機会ないけどメモ。 個人的にローカルインストールで済ませたいので、npm の scripts プロパティに設定しておく。 ▼ gulp-devtools のインストール $ npm install gulp-devtools --save-dev ▼ package.json { "scripts": { "gulp-devtools": "gulp-devto…

CakePHP 2.x でバリデート前にまとめてデータを加工する

最近業務で CakePHP を使い始めたので備忘録的な。 FuelPHP などに慣れていると、バリデートのルールと一緒にフィルタ処理したい衝動に駆られる。 こういった機構は CodeIgniter や Phalcon など実装されてたと思う(Phalcon はうろ覚え) CakePHP において…